住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 乾燥材

 乾燥材とは、天然あるいは人工的に定まった含水率に乾燥した木材のことをいいます。
 乾燥材は、水分が多すぎると、後で反りや曲がりなどの原因になることがあります。そこで、住宅で使う木材は、含水率の低い乾燥した木材を用いることが必要とされています。
 なお、含水率とは、水分を含んでいる比率のことをいいます。含水率は、水分がどれくらい木材に含まれているのについて、その比率で表したもので、木材の含水率のことをいいます。含水率が低い場合、木材が乾燥していることを示し、含水率が高い場合は、水分量が多いこと示しています。
 含水率が約30パーセントになると木材の収縮や狂いはじめますが、日本では、15パーセント前後が、安定した含水率としています。また、住宅の構造材の含水率は、15パーセント以下にしておくことを基本とし、最近の高断熱、高気密の住宅では、含水率10パーセント以下のものがあります。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮