住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 鼻垂れ

 鼻垂れとは、コンクリートなどの表面に発生する結晶化した白色の物質が壁などに流れ出る現象のことをいいます。
 鼻垂れ現象は、れんが目地、タイル目地、コンクリートなどで、白い花が咲いたように見えることから、「白華」「擬花」などということもあります。この白い物質は、空気中の炭酸ガスとアルカリ成分が反応してできた炭酸カルシウムなどです。
 コンクリートの表面に染み出す物質は、コンクリート中の可溶性物質などであるアルカリ炭酸塩、アルカリ硫酸塩などで構成されたカルシウムの化合物などが水分とともに表面に現れたものをいいます。そして、この現象は、コンクリート中の水分の移動を表わすものであり、将来的なコンクリートの劣化を注意している現象となります。そこで、現時点において補修を必要とするものではありません。
 ただし、この現象は、すぐに建物の構造物の劣化を示すのもではなく、コンクリートの経年よって起こる自然の現象として捉えるべきもので、瑕疵や不具合によるものではないということを理解する必要があります。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮