住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 監視区域

 監視区域とは、地価が高騰やその可能性があり、土地の適正な活用に問題があるされた区域を指定することをいいます。
 都道府県知事や政令指定都市の長が、地価の急激な上昇に対して、適正で合理的な土地利用の確保が困難となるおそれがあると認められる区域を指定します。
 監視区域では、国土利用法の制度により、5年以内の期限を定めています。また監視区域では、一定規模の土地取引について事前に届出が必要で、届出が必要な面積は、都道府県や政令指定都市の規則で定められています。
 なお、土地の投機的取引で地価が高騰したり、その可能性があると指定された区域のことを規制区域といい、監視区域と区別しています。
 国土利用計画法では、土地の投機的取引が集中的に行われていたり、またその恐れがある区域において、地価が急激に上昇する恐れがあるときに、知事は5年以内の期限を定めてその区域を「規制区域」に指定することができます。そして、規制区域に指定された場合、その区域内の土地取引については、必ず知事の許可が必要となります。
 また、この許可を受けるには、「自己の居住の用」「従来から営んでいた事業の用」「公益上必要なもの」等の土地の利用目的でなくてはなりません。そのため、都道府県知事の許可のない契約は無効となります。投機目的とした土地の取引は締め出されることになります。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮