住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 消火設備

 消火設備とは、消火に使う設備のことをいいます。
 主に建物内で発生した火災に対して、初期消火に使ったり、周辺への延焼を防ぐために設置される設備のことをいいます。
 消火設備には、消火器、貯水槽やポンプ設備、屋内外の消火栓設備、スプリンクラー設備などがあります。また、駐車場や電気室、凍結の恐れのある場所など、特殊な所に設置する設備もあります。
 なお、水蒸気消火設備または水噴霧消火設備、泡消火設備、二酸化炭素消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備などについては、設置個所などについて消防法規の規制があります。マンションなどでは、建物の中にいる人々に火災発生を報知するために自動火災報知設備が設置されます。
 火災を感知するセンサーには数種あり、熱感知器、煙感知器、炎感知器など場所に対応して設置されています。また、火災発生を感知した後に、音響装置を鳴らして、自動的に消火を行う装置もあります。天井に取り付けられたスプリンクラーは、自動火災報知器がベルを鳴らして、その音に反応して放水をはじめる消火設備です。
 スプリンクラーは、初期消火によって延焼を食い止める必要がある場所に設置されています。また、マンションに設置される主な設備として消火栓がありますが、消火栓は、火災のとき、消防隊が到着する前に、主に自衛の消防員や住民自身による初期消火に使われるために設置されたものです。
 屋内消火栓は、共用廊下などに消火栓ボックスとして設置されたもので、一定以上の延べ床面積を持つマンションでは、設置が義務付けられています。
 なお、屋外のものでは、消火活動の際に水を供給するための連結送水管を設置しているマンションもあります。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮