住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 真壁造り

 真壁造りとは、壁を柱よりも内側に凹ませて仕上げる方法のことをいいます。
 真壁では、柱が壁に隠れる大壁とは違い、柱と柱の間に塗り壁や張り壁を施して、柱を露出して見えるようにします。
 真壁は、日本家屋の伝統的な壁仕上げであって、壁と調和させる柱の木目や木肌の美しさや柱を化粧としてみせることができます。そこで、真壁造りは、木造建築の和室など室内の壁として用いられてきました。
 真壁は、通気性がよく、自然素材を利用するため、環境面において利点があります。また地震などへの耐久性に優れているといわれています。
 しかし、真壁は、壁が薄いため、筋かいなどの構造材を入れることが難しいとされています。また施工面においても大壁とは違い、現場作業において手間がかかるとされています。工事では、職人の技術の高さを必要とし、工事費が割高になるなど、施工面や工事費用の問題もあります。
 なお真壁では、構造体が直接見えるために、傷みなどが発見しやすく、手入れが迅速に行えるというメリットがあります。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮