住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 浮床工法

 浮床工法とは、遮音効果を高めるための床工法の一つのことをいいます。
 浮床工法とは、床構造体と内装床の間に緩衝材入れて床の音が直接構造体に伝わらないようにすることをいいます。具体的には、床に生じた衝撃音が階下に伝わらないようにコンクリート床スラブの上にグラスウールなど緩衝材を敷き詰め、その上にもう一層のコンクリートを打設する工法や、コンクリートスラブとフローリングの間に、グラスウールやロックウールなどの緩衝材を挟み込んで二重床にする二重床工法にする方法があります。
 二重床工法には、角材を均等に並べて上に床材を載せる根太床工法、防振ゴム付きの支持ボルトを入れる置き床工法などがあります。
 しかし、浮床工法は、遮音性が高くなる効果がありますが、その一方で建築コストが高くなるというデメリットもあります。
 なおマンションの上階から伝わってくる衝撃音には、軽量床衝撃音、重量床衝撃音があり、固体音の一つとして、遮音等級(L値)で表すことができます。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮